生活

〇〇ペイのコンビニでの種類や使い方!オススメはどれ?【ファミマ】

投稿日:

キャッシュレス決済が主流になろうとしてきている昨今。コンビニ独自のキャッシュレス決済も始まりましたね。そこで今回はファミマにスポットを当てて、ファミマで使える○○ペイの種類や使い方そしておススメをまとめていきます。

スポンサードリンク

〇〇ペイとは?

よく聞く「○○ペイ」とはバーコード決済の事です。

バーコードを読み取るだけで簡単にその場で支払いが出来るので、お財布やクレジットカードを出さずとも、スマホがあれば簡単に支払いが出来てしまうというものです。

スマホがあれば誰でもすぐに使えるのか?というわけではありません。まずはアプリをダウンロードし色々と登録を済ませないと使えません。

登録時にクレジットカードや銀行口座を登録して、登録したカードや口座からチャージして支払いに充てるというものです。

手持ちの現金が少ない時に必ずATMで引き出せるわけではありませんし、また、ATMが開いている時に利用できるとも限りません。

そんな時にスマホ1つでバーコード決済が出来れば…ちょっとだけ買い物がスマートになるというものです。

更に、種類によっては使えば使う程還元率がUPしお金が戻ってくるという嬉しい特典もあるので自分に合ったスマート決済を選んで使って見てはいかがでしょうか。

 

ファミマで使える〇〇ペイは?

では、ファミマで実際に使える○○ペイをご紹介しましょう!

種類

・Famipay(ファミリーマートのバーコード決済)
・d払い(ドコモのバーコード決済)
・LINE Pay(LINEのバーコード決済)
・PayPay(ソフトバンクとYahooが提携したバーコード決済)
・R Pay(楽天のバーコード決済)
・Alipay(アリババのバーコード決済)
・WeChat Pay(テンセントのバーコード決済)

使い方

使い方は至って簡単。

まずはアプリを起動させ、支払画面(バーコード)を出しておくとスムーズです。

そして、レジにいる店員さんに「○○ペイで払います」と伝えて、アプリのバーコードをスキャンしてもらえば支払完了

決して忘れてはいけないのが、支払履歴の確認です。身に覚えのないチャージや支払い、今支払った金額が間違っていないかなど確認するようにしましょう

スポンサードリンク

オススメはどれ?

決済の為のチャージを現金だけで行うのか、

クレジットカードからチャージするのか、

使用頻度がどれくらいなのか、

によって還元率が変わってきます。

こうなると、人それぞれ行動パターンが異なるので、「おススメはこれだ!」と言いきれなくなってしまいます。

参考までに2019年7月現時点での特典からおススメを探してみましょう。

・ファミペイ

現金チャージ…10%還元、現金&クレジットカードでチャージ…12.5%還元、クレジットカードでチャージ…15%還元

・d払い

dポイントが貯まる!使える!

更に7月限定で20%dポイント還元など様々なキャンペーン実施。

LINE Pay

決済で貯まったLINEポイントを1ポイント1円で残高にチャージ可能。LINEユーザー同士での食事会などでの割り勘にも対応しています。

PayPay

ソフトバンクとYahooが提携しているだけあって、何処でも使える。更に、クレジットカード(Yahooカード)でチャージすると決済金額の3%が還元。現在キャンペーン中で、登録するだけで500円貰えます。

R Pay

大手通販「楽天」のバーコード決済。楽天市場で買い物してゲットした楽天ポイントやフリマサイト「ラクマ」での売上金をそのまま利用する事も出来ます。

現在九州地区ではタクシー料金(初乗り代)相当の660ポイントが還元(エントリー不要)、1000円チャージで5ポイント還元(エントリー必要)などのキャンペーンあり。

 

バーコード決済初心者の私が選んだのはPayPayです。

理由は簡単。

現在ソフトバンクユーザーで、Yahooカードを持っているから(笑)

何処でも使えるのも魅力的なんですが、3%還元も嬉しい特典です。

何よりも一番の理由は、

・あまりバーコード決済をしないので、使えば使う程還元率が上がるという恩恵はない

・楽天市場での買い物やフリマサイト利用は現在お休み中なので、ポイントも貯まってない

・身近にあるコンビニはセブンだからファミペイは利用しそうにない

こういう生活なので、トータルで考えて「PayPay」を選びました。

 

まとめ

・ファミマで使えるのは「ファミペイ」「d払い」「PayPay」「LINE Pay」「R Pay」「Alipa」「WeChat Pay」

・会計時に「○○ペイで」と伝え、アプリのバーコード(もしくはQRコード)を店員さんにスキャンしてもらえば支払完了

・○○ペイ、何を選べば良いのか分からない時は、自分の生活スタイルからより身近なタイプを選んでみよう!

参考:https://www.family.co.jp/services/payment/barcode.html

関連記事

〇〇ペイのコンビニでの種類まとめ!使い方やオススメもチェック【ローソン】

【〇〇ペイ】コンビニでの種類と比較!オススメはどれ?【セブンイレブン】

スポンサードリンク

関連コンテンツ

関連記事



-生活

Copyright© Nijiiro , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.