初夏の季節が訪れると次はお祭りのシーズン!
お祭りといえばやっぱり欠かせないのがリンゴ飴。ここでは知っているようで知らないリンゴ飴の賞味期限と実はあった美味しい食べ方についてまとめています。
スポンサードリンク
りんご飴って賞味期限はどれくらい?
屋台が並んでいる光景だけでもテンションが上がるのですが、その中でも一際キラキラ光っているのがりんご飴ではないでしょうか。
最近ではりんご以外のフルーツも並んでいるのですが、やっぱりあの艶やかな照りと真っ赤なりんご飴にはかないません。
このりんご飴、一体賞味期限はどのくらいなのでしょうか?
りんごはフレッシュですが外側の飴は賞味期限長そうですが…。どうなんでしょう?
実は、りんご飴の賞味期限は購入した当日なんです。
理由はリステリア菌の付着拡大による感染症予防のため。
りんごに刺した串から中の蜜が多少なりとも漏れてきます。その漏れた蜜にリステリアという細菌が付着、拡大。もし発症すれば発熱、頭痛、項部硬直、胃腸障害などの症状が現れます。
国内ではリステリアによる死亡例はありませんが、りんご飴を購入したらその日のうちに美味しく頂きましょう。
くれぐれも、食べ歩きは危険なので気を付けてくださいね!
スポンサードリンク
参考:
http://healthpress.jp/2015/10/post-2077.html
https://www.pommedamourtokyo.com/takeout
美味しい食べ方もチェック!
私もそうですが、りんご飴はどうやって食べるか聞かれたら…
表面の飴をペロペロ舐めて、飴の部分が薄くなってきたらりんご目がけてかじる!!
この食べ方、実は後半戦が大変なんですよね(^^ゞ
りんご飴がずり落ちてきてしまって、最悪落下する可能性もあるんです。
りんご飴に悪戦苦闘して早数十年。
りんご飴は切って食べる方法があると知ったのはつい最近。
芯の部分を外して外側を四等分に切ってから、食べやすい大きさに切ると飴とりんごを同時に美味しく頂く事が出来るのです。
参考:https://www.pommedamourtokyo.com/takeout
ちなみに…りんご飴を買う時は屋台の雰囲気や作っている人の印象なども大事なのですが、飴が多く均等に付いているかどうかも大事です!
飴を多く均等にりんごにまとわせるのは技術が必要なんだとか。多く飴がついているのは上手な人が作ったということになります。
詳しい見分け方はこちら↓
りんご飴の種類とおいしい食べ方!味を左右する見分け方を専門店が公開
まとめ
りんご飴を購入した際、外側の飴をなめ、いざりんごを食べてみると…りんごが甘くもなく味がないという経験をされた方は少なくないかなと思います。
飴の甘さでギリギリ食べれはしますが…。
りんご飴に拘っている屋台を見つけられるよう目を養っている最中ですが、今年は是非りんご飴は持ち帰って切って食べてみようと思います♪
スポンサードリンク