NHKといえば大河ドラマ、というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。毎年大河ドラマのテーマが決定するとニュースになり、出演する俳優の方が発表されるとまたまた大きな話題となるのが定番ですよね。
老若男女問わず常に注目を集めている大河ドラマ。ここでは歴代視聴率ランキングを一覧化してみました。
スポンサードリンク
大河ドラマの歴史を振り返ってみよう
大河ドラマが初めて放送されたのは1963年。今から半世紀以上も前のことです。かなり歴史のあるテレビ番組であるということがわかりますね。
記念すべき第一作目は「花の生涯」。舟橋聖一さん原作の同名の歴史小説のドラマ化で、桜田門外の変でよく知られている幕末の大老・井伊直弼の生涯を描いた作品でした。
主役の井伊直弼役は重要無形文化財保持者、いわゆる人間国宝であった二代目尾上松緑さんが、ヒロインにあたる村山たか役には元宝塚娘役スターで戦後の日本映画化の大スターであった淡島千景さんがキャスティングされるなど、かなり豪華な俳優陣となっていたようです。
現在では大河ドラマは通年、放送時間は毎週日曜日の午後8時からというのが定着していますが、この第一作目において放送期間は9ヶ月、放送時間は毎週午後8時45分~でした。
翌年1964年の二作目、「赤穂浪士」から現在の通年放送に。放送時間が現在の午後8時からになるのは1969年の七作目「天と地と」の途中からになります。
2019年現在放送されているのは大河ドラマとしては58作目にあたる「いだてん〜東京オリムピック噺〜」。まだ放送が始まったばかりなので今後どういう展開になっていくのか注目を集めていますね。
スポンサードリンク
大河ドラマの歴代視聴率ランキングを発表!
ではここで、これまでの大河ドラマの歴代平均視聴率ランキングTOP10 を一覧にしてご紹介しましょう。()内は放送年度、主演俳優です。(敬称略)
2位 39.2%・・・武田信玄(1988年、中井貴一)
3位 32.4%・・・春日局(1989年、大原麗子)
4位 31.9%・・・赤穂浪士(1964年、長谷川一夫)
5位 31.8%・・・おんな太閤記(1981年、佐久間良子)
6位 31.2%・・・太閤記(1965年、緒形拳)
6位 31.2%・・・徳川家康(1983年、滝田栄)
8位 30.5%・・・秀吉(1996年、竹中直人)
9位 29.3%・・・いのち(1986年、三田佳子)
10位 26.4%・・・八代将軍吉宗(1995年、西田敏行)
まとめ
1987年から1989年までの3作が歴代視聴率TOP3となりました。この時代が大河の黄金期ということがよくわかりますね。上位二位は歴史好きには人気の高い戦国時代の個性豊かな武将を主人公にしたことも功を奏したのでしょう。
また当時は現在のようにインターネットがなく、動画配信サービスなどもなかったことに加えて娯楽そのものが現在と比較して少なかった時代でもあります。そのためテレビが家族のだんらんの重要な役割を担っていた、また数少ない娯楽として欠かせないものであったという時代背景もこの結果の大きな要因なのではないかとも思います。
さて、今年の大河である「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は今後の盛り上がり次第でどういう結果を出してくるのか。注目です!
■参考サイト
wikipedia-歴代大河ドラマ一覧
スポンサードリンク